HP再開を目指していたのだがなんだか現実味うっす~くなって来た~よ?どっちかってゆうと日常の瑣末事日記じゃないのよ?のブログ。だらだらな感タップリでぷ。
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
天元突破 グレンラガン…
まず、何よりも単純に、観て面白いアニメだとゆうことです。
最近のアニメって、 作画がキレイ~とか、アクションがイイ~とか、世界観がステキ~とか、キャラ萌え(これが一番多いかな…涙)など 部分的な良さはあるけれど、トータルで問答無用にオモシロイって言えるアニメって無くなったよね? と、ふらっとは思ってます。 確かに攻殻も、鋼も、エウレカも、アクエリオン(それも入れるか?!)もトップ2!も面白いんだけど、はたして 何の予備知識もスキルも(攻殻はある程度のアニメのスキルがないと楽しめないかも…とフラッとは思います) 無い状態で観て楽しいか…って言われちゃうと… 微妙?なのかな…と思いますです。 現在のアニメって 大人、もしくは高校生以上向けのアニメか、幼稚園&小学低学年向けアニメの二種類だと思うのですよ。 子供向けと言えばプリキュアとか、マイメロとか、ヤッターマンとか、しゅごキャラとか…。(しっかり観てるし) 先出のアニメは大人向けですよね。 どうもその間に昔は、合体ロボットモノ&SFファンタジーのジャンルがあったですが、今現在ロボットモノというとどうしても大人向けになっちゃうんでうよねー。(だぶるおーもどっちかってゆーと高校生以上向け?) 昔はガオガイガーとかナディア(ロボットものか?)主人公が小学生くらいだけど内容的には大人も見られる?様なアニメがあった気がするのでよ。ちょっと萌え要素も入ったりして(笑) そう、そんな懐かしさがありつつ、スタイリッシュかつ軽妙に織りなされるアニメーションで繰り広げられる 壮大で深い、人と世界のドラマ…(言いすぎ?) グレンラガン。 全部で4部に分かれてます。 1部ではとにかく、今を楽しく! 2部では少年の成長を 3部では世の中の不条理を 4部ではそれらを踏み越えてただひたすら 「突き進む」姿を 描いています。 一部は完全に子供から大人まで楽しめますね。キャラが生き生き世界を跳ねまわってます。(笑) 二部ではちょっと重くなって、少年が一人で立って、仲間と生きてゆこうと決意するまでのドラマが泣かせます。 三部では、目指した先にたどりついてしまったら?その次は? そして、信じていたモノがあっけなく砕けてしまったら?という非常に辛いテーマで、理想と現実の衝突、そして結局現実の前に膝をつく…という姿を見事に描き出しています。 そして、そんな「大人」の鬱な「無常感」と苦しい「諦め」と限界を 子供の「少年」の「それでも信じる」力と明日への渇望が「問答無用」で「絶対的絶望」を突破して行く、 四部。 そしてこれらはすべて1部の「今、楽しい!」(楽しかった)日々の輝きがしっかりと支えてくれている… 進もうとすれば必ず壁が立ちはだかる… どうやって壁を突破したらいいの?そんなことを投げかけつつ、 「突破するって楽しいだろ!!?」と教えてくれます。 このアニメは「信じる」ということがテーマになっています。 信じるってなに?どういうこと?どうしたら信じられる? 根源的なテーマを軽快に、そして楽しく描いているアニメ。 深いアニメです。 でもものすご~くアホです。(笑) 「今」につぶされそうになったとき、現実に絶望しそうになったとき、 観てみてください。 彼らのアホさに、馬鹿さに、生き様にちょっと勇気が出てきませんか? 今は無くても、明日にはあるさ。♪ シモンの長い旅。 その最後に訪れる 選んだその先にある、充実した「無常観」。 すべてを失ったかのように見える彼は、何一つ失ってはいないのだ。 手に触れられるすべてを失って、そして微笑む彼は本当に大切なモノを、目に見えないモノを確かに掴んだのだ。 目に見えないものを掴むって、大変ね。 でも、きっとつかんだ後に見る世界は全く別の姿を見せてくれるんだろうな… PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンタ
ニャンコ召喚!
祠をクリックするとニャンコ先生が召喚されますよ~。
夏目用語に反応してくれます。(笑)
飼ってます
ろざりーです。
三代目です。(涙)
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、ソネットエンタテインメント株式会社の商標です。
リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソネットエンタテインメント株式会社に属します。
このサイトは『リヴリーアイランド』およびソネットエンタテインメント株式会社とは一切関係がありません。
最新CM
[01/17 管理人。]
[01/01 相方様]
[10/04 管理人:ふらっと。]
[10/03 えりんぎ]
[10/03 えりんぎ]
最新TB
プロフィール
HN:
Flat Ray(ふらっと・れい)
性別:
女性
趣味:
さんぽ&妄想&シムピ 微妙な(失礼だ。)アニメファン。
自己紹介:
だらだらで、だめだめなナマモノ。
えっちら、おっちら、HP再開に向けて奮闘(?)中。
素材配布サイトだったのにダメダメな管理者だったため、超・放置サイトと化す。
座右の銘は「運も実力のうち」
ちなみに、FF9熱愛。
えっちら、おっちら、HP再開に向けて奮闘(?)中。
素材配布サイトだったのにダメダメな管理者だったため、超・放置サイトと化す。
座右の銘は「運も実力のうち」
ちなみに、FF9熱愛。
最古記事